入口

自家焙煎コーヒーと焼き菓子のお店

外観

scroll

場所は松本城から徒歩五分。
大通りから少し入った路地に佇む、
築百年の三軒長屋の真ん中に位置しています。

長い間、建物を覆っていた壁や天井を剥がし、
自分たちでも手を加えながら
リノベーションしました。

店内

古い建物の風情を残しつつ、
新たな空気が通ったこの場所で
2023年11月 カフェをオープンしました。

店内ライトアップ

Concept

長い間みなさまのそばに
寄り添えるように

店名のaLはイタリア語の『albero(アルベロ)』からとっており、"樹"を意味します。
根を張る木のように、いつもそこにある『拠り所のような場所』でありたいと願っています。

  • カウンター席
  • テーブル席の人
  • ベンチでエスプレッソを飲む人
  • テーブルの上のコーヒーとスイーツ
  • ティラミスを食べる人
  • 子ども

About

  • 焙煎機

    コーヒーについて

    for coffee

    質の良い生豆を選び、焙煎し、クオリティをチェックして、実際の抽出を組立てています。
    豆の持ち味を引き出し、ひとつひとつ丁寧に淹れたコーヒー。 刻一刻と変化する豊かな香りと味わいを感じてみてください。

  • スイーツ

    スイーツと焼き菓子について

    for sweets and bake

    厳選した素材を使用した手作りの焼き菓子、スイーツ。 それぞれのスイーツには、特別なエピソードがあり、その出会いや背景に思いを馳せ、 心を込めて作っています。

  • 古道具のテーブル

    古道具について

    for old furniture

    建具や道具は、店舗と同じく昔から使われていた物を選びました。
    古道具店を巡って出会った、昔の事務所だった扉、立派なご家庭の引き戸。 一度役目を終えた古道具たちが、aLの一部としてお店を彩ってくれます。

  • コーヒーカップとお皿

    コーヒーカップと
    お皿について

    for cup and dish

    コーヒーカップとお皿は、松本市の陶芸作家 石曽根沙苗さんのもの。
    コーヒーの液量や、テーブル、スイーツの大きさに合わせてオーダーサイズで作っていただきました。
    真っ白だけどあたたかみのある色と手触り。甘いものやコーヒーがより引き立ちます。

Access

〒390-0874
長野県松本市大手3丁目4-13
JR松本駅から徒歩15分

営業時間 : 8:00 ~17:00
定休日  : 水・木

テイクアウト可

駐車場 無

※お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください

※営業時間等の変更の際はinstagramにてお知らせします

Follow on instagram

店内カウンター